親と子供の歌。大切なわが子へ贈る感動ソング
生まれてきたことをお祝いする大切な誕生日、新たな門出となる結婚式に、大切なわが子へいつもは言葉にしない気持ちを伝えたい!
そんなときのBGMにぴったりな、親から子へ贈る歌を紹介します。
「生まれてきてくれてありがとう」「いつもあなたの味方だからね」「ずっと愛している」そんな優しさと温かさにあふれた曲ばかりなので、歌詞も合わせて聴いてみてくださいね。
あなたの気持ちに重なる曲がきっと見つかります。
ぜひ愛するお子さんに贈ってあげてくださいね。
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 赤ちゃん・こどもに向けた歌。親から子へのラブソング
- 【出産の歌】感動する誕生ソング。赤ちゃんに贈る歌
- 【成人式】20歳になったあなたへ贈る応援歌
- 【洋楽】親子の絆や愛を描いた名曲・人気曲。家族の歌
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- 夢と希望を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 家族のうた人気曲ランキング
- 父親を歌った名曲。親子で聴きたい父の歌
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- お父さん、お母さんありがとう!両親への感謝を歌った名曲まとめ
- 家族をテーマとした洋楽~人気曲・オススメの曲
- 妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲
親と子供の歌。大切なわが子へ贈る感動ソング
おかえり高橋優
毎日耳にしていると薄れがちな「おかえり」も、どこかで心の支えになっているものではないでしょうか。
お子さんもきっと普段は口に出せないけど感謝の気持ちを持っていると思います。
ドラマ『明日もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン~』の主題歌となった高橋優さんの楽曲。
ご飯を作って帰りを待っていたり、ありのままでいてほしい、そんな子を思う親の気持ちがこめられています。
帰る場所があるってとても幸せで「おかえり」の一言にはたくさんの気持ちが詰まっているのかもしれませんね。
「おかえり」があれば「ありがとう」と気持ちを伝えたくなるステキな曲。
きっと親子愛を深めてくれると思います。
(KEI)
バースデーソング絢香
『バースデーソング』は、絢香さんが第一子を出産する前の2015年4月にリリースされた曲です。
子供の誕生を喜び、お祝いする歌詞と、絢香さんのやさしい歌声がすてきな1曲ですね。
誕生日はもちろんですが、たとえ特別な日ではなくても、わが子に「大好きだよ」という気持ちを込めて聴かせてあげたくなりますね。
(ささしな)
満点星一青窈
こちらの曲は、命は奇跡だ、という当たり前のことをあらためて教えてくれますね。
映画『はなちゃんのみそ汁』主題歌にも起用された1曲です。
今は亡き、はなの母親の言葉を代弁しているような歌詞に心打たれます。
親子の愛はどんな状況になっても、しっかりつながっていると思えるあたたかい歌ですね。
(ささしな)
I love my daughterBREAKERZ
お父さんから娘さんへの愛にあふれる『I love my daughter』。
この曲はDAIGOさんがリーダーのスリーピースバンドBREAKERZの楽曲で、2021年のテレビドラマ『ミヤコが京都にやって来た!』の主題歌です。
DAIGOさんは2021年に娘さんを授かり、まさにこの曲は娘さんへの愛する思いが伝えられています。
この曲を聴いていると大切なお子さんが生まれなければ知り得なかった感情や無償の愛に気づくはず。
ずっと幸せを願わずにはいられない気持ちが、歌と重なってくると思いますよ。
(ユウコ.S)
うれしくてさみしい日竹内まりや
母親の立場から、嫁ぎゆく娘に向けたはなむけの歌ですね。
うれしさの反面、自分たちの元から巣立っていくことのさみしさが、竹内まりやさんのやさしい歌声に乗って心を打ちます。
P&Gパンテーンとゼクシィのコラボレーション商品のCM曲として書き下ろされた楽曲です。
(ささしな)
シングルマザーSA.RI.NA
パパがいなくても、もっと大きな愛であなたを愛して守ってあげたい。
離婚してシングルマザーとなった母親が小さな娘に話す、愛情たっぷりのやさしい歌です。
一人でもがんばり続ける女性に元気と勇気をもらえる歌ですね。
母子家庭で育った子がこの曲を聴けば、あらためて母親からの愛情に気づけるのではないでしょうか。
(ささしな)
THINK ABOUT MY DAUGHTERGLAY
子供の成長を見守る親の視点でつづられている、GLAYの曲です。
この曲の歌詞にもあるように、親というものはついつい子供の前の石ころをさけてあげたくなるのですよね。
それでもいつかは親の手を離れて一人歩んでいく。
成長してくれて嬉しいような、さみしいような……ですね。
(ささしな)