【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
親子、夫婦、兄弟、姉妹。
「家族」といっても、さまざまな形がありますよね。
この記事では、そんな「家族」をテーマにした数々の名曲を紹介します。
子供の頃はわからない「家族」という存在のありがたさ……大切さをあらためて感じられる、心あたたまる楽曲ばかりです。
「感謝を伝えたいけど恥ずかしいな、言えるかな」という方は、曲を聴いて勇気をもらってください。
一緒にいると見失いがちな気持ちに気づいたのなら、後回しにせず伝えてほしいし、伝えたいですよね。
- 親と子供の歌。大切なわが子へ贈る感動ソング
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- 【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲
- 家族のうた人気曲ランキング
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- 兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌
- 家族をテーマとした洋楽~人気曲・オススメの曲
- 【洋楽】親子の絆や愛を描いた名曲・人気曲。家族の歌
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- 父親を歌った名曲。親子で聴きたい父の歌
- 長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲
- 父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング
- 赤ちゃん・こどもに向けた歌。親から子へのラブソング
- 【出産の歌】感動する誕生ソング。赤ちゃんに贈る歌
【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
always西野カナ
西野カナさんが2012年にリリースした19枚目のシングル『always』は、家族に対するありがとうや愛情がギュッと詰まった家族の愛の歌。
家族でいる、ということは当たり前のようですがとても貴重な存在、ありがたい存在だということを再認識させてくれるような1曲です。
うまく言葉にできないこともこの曲を聴けばスラリと言えるようになるかもしれませんよ。
(うたたね)
手紙back number
きれいな日本語の歌詞でスッと心に入ってくる楽曲が多いback number。
恋愛ソングのイメージの強い彼らですがこの曲『手紙』は家族への愛、感謝の気持ちを歌っている1曲です。
大人になってたくさんのことを経験して挫折もして、そんな時にふと子供の頃の何気ない思い出がよみがえってくることってないですか?
たいした思い出ではないけれどもなぜかしっかりと覚えている、という記憶。
そしてそんな思い出に父や母の愛情を今更ながら感じるんですよね。
そんな感情にもってこいな1曲です。
(うたたね)
題名のない今日平井大
何気なく過ごしている日々こそが大切だと気づかせてくれる曲は『題名のない今日』です。
壮大な雰囲気の楽曲でリスナーの心を癒やすシンガーソングライター平井大さんが2021年にリリースしました。
晴れやかな風景が思い浮かぶサウンドに仕上がっており、ジャンルレスな魅力をもつふんわりとしたメロディーが響きます。
彼の優しさと力強さが詰まった歌唱に勇気をもらう方もおられるでしょう。
いつも学校や仕事で頑張っている家族に向けて贈る楽曲をお探しの方はぜひ聴いてみてください。
(無糖)
あなたがいることでUru
やさしくてはかなげ、でもものすごく芯のある歌声で一度聴くととりこになってしまう人が続出しているUruさん。
彼女の歌う『あなたがいることで』は2020年1月から放送されていた人気のドラマ『テセウスの船』の主題歌になっていました。
ドラマの内容が家族愛をとても感じる、強い絆が描かれていてそのストーリーにマッチする歌詞、世界観がピッタリとハマっていました。
誰かを信じる事によって生まれる希望を力強く歌っている、感動する家族愛のナンバーです。
(うたたね)
バトンコブクロ
みなさんは自分のルーツやご先祖様のことを考えることってありますか?
お墓参りに行った時などに思ったり考えたりするものでしょうか。
あまり深く考えたこともない、聞いたこともないという方も多いのではないでしょうか。
コブクロが歌うこの曲『バトン』はそういった先祖代々のつながり、今まで脈々と受け継がれてきたものを知りたくなる、考えるきっかけになるような1曲です。
とても当たり前のことすぎて考えていなかった、感謝の気持もなかったという方にこそぜひ聴いてほしい1曲です。
(うたたね)
魔法の料理~君から君へ~BUMP OF CHICKEN
NHK『みんなのうた』にも採用された、大きくなった自分が幼い日の自分に語りかけるというコンセプトで作られている曲です。
世代を問わず、家族やかけがえのない大切な人たちから愛されたあたたかい記憶を呼び覚ましてくれますね。
(ささしな)
ありがとうSUPER BEAVER
この曲を聴くと泣いてしまう、という方もきっと多いはず。
SUPER BEAVERの『ありがとう』は、2014年にリリースされた3枚目のアルバム『361°』に収録されている、ファンの間でも人気の高いナンバーです。
とてもシンプルで日常的にも使う『ありがとう』という言葉ですがこの曲ではとても深く、突き刺さるような歌詞に自分の気持ちを整理しながら誰かのことを思い浮かべてしまうと思います。
きっと大切な誰かに、家族に『ありがとう』と伝えたくなるはずです。
(うたたね)