家族の歌
素敵な家族の歌
search

【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング

親子、夫婦、兄弟、姉妹。

「家族」といっても、さまざまな形がありますよね。

この記事では、そんな「家族」をテーマにした数々の名曲を紹介します。

子供の頃はわからない「家族」という存在のありがたさ……大切さをあらためて感じられる、心あたたまる楽曲ばかりです。

「感謝を伝えたいけど恥ずかしいな、言えるかな」という方は、曲を聴いて勇気をもらってください。

一緒にいると見失いがちな気持ちに気づいたのなら、後回しにせず伝えてほしいし、伝えたいですよね。

【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング

日々吉田山田

長い年月をかけて築いてきた夫婦の関係を描いた『日々』。

2000年代から活躍する男性2人組アーティスト吉田山田が2013年にリリースしました。

NHK『みんなのうた』での放送をきっかけに幅広い層から人気を獲得した楽曲です。

アコースティックギターの音色が響くゆったりとしたサウンドが響きます。

支えあった時もぶつかった時も一緒に過ごした毎日を愛しく思えるハートフルな楽曲です。

さまざまな困難を乗りこえた二人にこそ響く温かいサウンドをぜひ体験してみてくださいね。

無糖

非凡の花束高橋優

高橋優さんと言えば『明日はきっといい日になる』や『福笑い』など、ポジティブでがっつりと心に響く楽曲が多いのが魅力です。

この曲『非凡の花束』はポジティブとはちょっと違う、少し日常に疲れた感じのする1曲で、聴くと思わず「あるある」と言いたくなってしまうような日常系ソング。

ですがその何気ない日常の先にある幸せが歌われています。

毎日が同じような生活でパッとしないなあ、と思っているかもしれませんが、その「普通」こそが幸せなんだよなあと気づかせてくれる1曲です。

うたたね

小さな幸せケツメイシ

忙しい毎日を送るなかでついつい忘れがちなことを思いださせてくれる曲は『小さな幸せ』です。

ヒップホップを基調としたハートフルなメッセージソングを届ける音楽グループ、ケツメイシが2021年にリリースしました。

アンビエントなシンセの音色に刻まれる軽やかなフロウが爽やかですね。

仕事を頑張る人の姿を描いたリアリティのある歌詞に共感する方も多いでしょう。

あらゆる日常のシーンが当たり前ではないと気づかせてくれる楽曲です。

家族と過ごす毎日のなかにある幸せを感じてみてはいかがでしょうか?

無糖

HOME清水翔太

2008年にリリースされた清水翔太さんのデビューシングル『HOME』です。

タイトルから温かい家庭の存在を思わせるこの曲はそんな温かな家庭を思い出している、過去を回想しながら今をがんばっている人への応援ソングでもあります。

苦しくなった時に思い出すのはやっぱり家族、今まで支えてくれた人たちなんですよね。

聴くと温かい気持ちになれる1曲です。

うたたね

MorrisSuperfly

『Morris』は2011年にリリースされたアルバム『Mind Travel』収録曲。

ボーカル越智志帆さんが幼い頃、歌とピアノを得意げに奏でているのを楽しそうに聴いてくれていた父親のことを思い出し書いた楽曲です。

お父さんのことが大好きだったのでしょうね。

not alone〜幸せになろうよ〜SMAP

香取慎吾さん主演のフジテレビ系テレビドラマ『幸せになろうよ』主題歌。

当初はシングルCDで発売予定でしたが2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響を考慮して配信限定でのリリースとなり売り上げの一部が被災者へ寄付されました。

「ひとりじゃない」というメッセージが素直に歌詞にあらわれていて、家族や周囲の人との絆への思いが強く伝わってきますね。

Family Song星野源

高畑充希さんが主演のドラマ『過保護のカホコ』の主題歌になっていたので耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

星野源さんが歌う『Family Song』です。

タイトルからして家族の歌なのですが、さまざまなシーン、いろいろな人に当てはまるような1曲です。

ものすごく感動的な胸がギュッとなる家族ソングなのに、ミュージックビデオはしっかりとふざけていて高低差が激しいことでも名高い1曲です(笑)。

うたたね