【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
親子、夫婦、兄弟、姉妹。
「家族」といっても、さまざまな形がありますよね。
この記事では、そんな「家族」をテーマにした数々の名曲を紹介します。
子供の頃はわからない「家族」という存在のありがたさ……大切さをあらためて感じられる、心あたたまる楽曲ばかりです。
「感謝を伝えたいけど恥ずかしいな、言えるかな」という方は、曲を聴いて勇気をもらってください。
一緒にいると見失いがちな気持ちに気づいたのなら、後回しにせず伝えてほしいし、伝えたいですよね。
- 親と子供の歌。大切なわが子へ贈る感動ソング
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- 【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲
- 家族のうた人気曲ランキング
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- 兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌
- 家族をテーマとした洋楽~人気曲・オススメの曲
- 【洋楽】親子の絆や愛を描いた名曲・人気曲。家族の歌
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- 父親を歌った名曲。親子で聴きたい父の歌
- 長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲
- 父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング
- 赤ちゃん・こどもに向けた歌。親から子へのラブソング
- 【出産の歌】感動する誕生ソング。赤ちゃんに贈る歌
【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
Just You and I安室奈美恵
安室奈美恵さんがお母さんでもあることは、みなさんご存じですよね?
この曲を聴くと「彼女も子育てをする中で、母親として思うことがいろいろとあったんだ」と感じられます。
子供がとても愛おしく、そしてかけがえのない宝物であることがすごく伝わってきますよね。
ママへAI
ソウルフルな歌唱力で定評のあるAIさんがやさしく母親に向けて歌った曲です。
アメリカ生まれの彼女が複雑な家庭環境で育った中、母親のやさしさと強さに感謝する気持ちを、飾らない言葉でストレートに表現している歌詞は、母親を思う誰の心にも響く1曲ですね。
(吉崎景子)
父母唄GReeeeN
2009年にリリースされた、GReeeeNのアルバム『塩、コショウ』の収録曲です。
曲名どおり、お父さんやお母さんへの感謝と愛を歌っていますね。
ケンカをしたり、すれちがったりすることもあるけれど「あなたたちの子供でよかった」と言っています。
不器用ながらも子供を一番に思ってくれるのは両親だとしみじみ思いますよね。
(えん)
親知らずチャットモンチー
チャットモンチー三作目であるアルバム『生命力』に収録されている曲です。
親知らずが生えてきた際に離れて暮らす家族のことを思い出す歌詞が胸を打つ楽曲です。
離れて暮らすからこそ気づけることがありますよね。
そんな気持ちが歌われています。
家族になろうよ福山雅治
2011年8月31日に発売された福山雅治さん27枚目のシングルです。
リクルート結婚情報誌『ゼクシィ』のCMソングやテレビ東京系バラエティ番組『家族になろう(よ)』イメージソングに起用されました。
『第62回NHK紅白歌合戦』にパシフィコ横浜展示ホールから生中継で披露もした曲ですね。
大切な人への感謝と「二人で幸せな家庭を築いていこう」と歌っています。
虹菅田将暉
映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌としてもヒット、幅広い世代に知られているこの曲、菅田将暉さんの『虹』。
とてもやさしくて感動的な1曲として、大切な人へ贈る感謝ソングとしてピッタリな楽曲です。
この曲を聴いていると誰もが心の中に大切な人を思い浮かべてしまうのではないでしょうか。
お父さんやお母さんや兄弟はもちろん、パートナーや子供たちへ、誰にでも抱く感情をやさしく伝える、そして泣けるナンバーです。
(うたたね)
遥かGReeeeN
いざ、その時になってみないとわからないということ、世の中にはたくさんありますよね。
家族に対する愛情や感謝の気持ちも普段から当たり前過ぎてなにかのきっかけがない限りその気持ちを表現する機会もないのでは?
そんな方にぜひ聴いてほしいのがGReeeeNが歌うこの曲『遥か』。
この曲は映画『ROOKIES -卒業-』の主題歌になっていたことでもヒットしました。
普段からやさしく見守ってくれている家族へ、ありがとうと言いたくなる気持ちがこれでもかと言うほど詰まっています。
これから親元を離れるという方にもピッタリな1曲です。
(うたたね)