お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
あなたの「お母さん」は、どんな人ですか?
怒ったときは怖いけれど、普段はやさしくて、どんなときも「おかえり」と笑顔で迎え入れてくれる姿でしょうか。
この記事では、お母さんのことを歌った名曲や、お母さんへの感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
日頃の感謝を伝えたいと思っているけれど、なかなか言葉では恥ずかしくて言えない!という方にぴったりの曲もありますよ!
母の日や結婚式にもオススメの名曲ばかりですので「感謝を伝えたい」、そう思ったときにはぜひ聴いてみてくださいね。
もくじ
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- 手紙 〜お母さんへ〜笹山太陽
- 私の帰る場所Tiara
- これまでもこれからもトシキ
- 母のうた吉田山田
- 手紙back number
- 母賛歌Metis
- 母子手帳石崎ひゅーい
- しわくちゃ傘村トータ
- 花束を君に宇多田ヒカル
- ママへAI
- アンマーかりゆし58
- ママへ青山テルマ
- 沈丁花DISH//
- あなた。ハジ→
- 母へKG
- MOTHERSEAMO
- to MotherYUI
- BIG MAMASoul Camp
- かわいいひとウルフルズ
- 蕾コブクロ
- 未来へKiroro
- へその緒SOFFet
- カーネーション椎名林檎
- Dear中島美嘉
- マザー藍坊主
- おかあさんの唄Ann Sally
- 元気でいてね小林幸子
- 花束にしてwacci
- ぎふとさくらしめじ
- おかあさん作詞:田中ナナ/作曲:中田喜直
- あなたのようにDREAMS COME TRUE
- おひさま~大切なあなたへ~平原綾香
- motherlandCHEMISTRY
- Mothers SongECHO OF PEACE
- LetterMs. OOJA
- 母ちゃん幸せじゃけぇ清木場俊介
- 父母唄GReeeeN
- 母林明日香
- 家族Jam9
- かあさんの歌倍賞千恵子
- MOTHER為岡そのみ
- Mama西野カナ
- 朝顔の詩高倉健
- Dear mamaマエノミドリ
- 母に捧げるバラード海援隊
- おかあさんへ小林幸子
- letter~おかんに贈る音の手紙~G2
- 22歳の僕が母に贈った歌スカイピース
- ありがとうの輪絢香
- Dear Mama feat 小田和正LGYankees
- 愛をこめて花束をSuperfly
- 24歳の私からママへMACO
- 母からの手紙北野里沙
- dear mama九州男
- 東京だよおっ母さん島倉千代子
- あなたがいることでUru
- Angelazu
- 秋桜山口百恵
- おふくろさん森進一
- ありがとう小野大輔
- MOTHER96猫
- 母へ半崎美子
- ごめんね、ママYU-A
- ママ植村花菜
- nostalgiaEvery Little Thing
- 母である為に阿部真央
- 20825日目の曲二宮和也
- 泣かないでママ坂詰美紗子
- MamaARARE
- 手紙ROYALcomfort
- ありがとう大橋卓弥
- mother landCrystal Kay
- 誕生日には真白な百合を福山雅治
お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
手紙 〜お母さんへ〜笹山太陽
普段はなかなか素直に伝えられない、お母さんへの感謝の気持ちをこの曲のように、手紙に書いて伝えませんか。
笹山太陽さんの2021年のナンバー『手紙 〜お母さんへ〜』は、TikTokなどで人気を集めた感動の1曲です。
大切に育ててくれて、自分のために一生懸命いろいろなことをしてくれたお母さん。
でもそれがときにうっとうしく感じてしまったりして、素直になれなかった経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか?
今までいろいろなことがあったけれど、一度素直にこれまでの感謝を伝えたい!というときに、ぴったりな曲です。
就職や結婚などで家を出るときに、お母さんに手紙とともにこの曲を送ってみてはいかがでしょうか。
(SAKI)
私の帰る場所Tiara
どこにいてもずっと応援したり、心配してくれるお母さんの温かな愛情を感じられる、Tiaraさんの『私の帰る場所』。
2014年にリリースされたアルバム『Something Four』に収録されています。
就職や結婚などを機に、お母さんの暮らす実家から離れると、なかなか頻繁にはお母さんに会わなくなってしまったという方もいるでしょう。
でもどんなに物理的な距離があっても、お母さんはあなたのことを思っています。
そして、いつでもお母さんはあなたのことを待っています。
「最近帰っていないな、連絡していないな」という方は、この曲を聴けばお母さんに会いたくなるはず。
(SAKI)
これまでもこれからもトシキ
お母さんが作る、思い出の味を思い出してしまう、トシキさんの『これまでもこれからも』。
2022年にリリースされたアルバム『シンギン・イン・ザ・レイン』に収録されています。
台所でごはんを作るお母さんの姿って、子供の頃は何ができるんだろうとワクワクし、大人になるとその背中に感謝の気持ちが湧いてきますよね。
実家を離れなかなか母の味を食べる機会が減ると、お母さんの料理のありがたさや思い出が身にしみるもの。
そんな、大好きな母の味に感謝しながら、聴いてほしい1曲です。
(SAKI)
母のうた吉田山田
世界で1番大好きな母に伝えたい気持ちをテーマにこの曲を作られているので、感謝の気持ちを届けたい人はこの曲を贈ってあげてください。
やさしい歌声で人々を魅了するアーティストが歌っていて、聴き心地が良く幸せな気分になれる楽曲です。
手紙back number
ハンカチをぜひ用意して聴いていただきたい曲です。
冗談ではなく泣ける感動的な曲ですよ!
たいていの方が、進学、就職、結婚と言うようなどこかのタイミングで家族と離れて暮らすようになると思います。
そんな時にいいことがあれば報告したい相手はやはりお母さんではないでしょうか。
時々反抗したこともあるかもしれません、自分のために心を痛めてくれた経験もあるかもしれません。
いつかそんなお母さんを喜ばせたい、感謝したいと思いますよね。
共感するとともに、そろそろ自分もお母さんに連絡しようかなと思ったら、ぜひしてくださいね!
母賛歌Metis
母の日の定番ソングの一つとして親しまれているのが『母賛歌』です。
こちらはMetisさんが自身の母に向けて書き下ろした曲。
子供時代の母との暮らしを思い出しつつ、感謝を伝える内容に仕上がっています。
レゲエソングならではのダンスナブルなサウンドと、弦楽器のシンプルなサウンドが合わさっているのもポイントです。
そのためしんみりしすぎず感謝を伝えたい時にピッタリです。
ストレートに感謝を伝えるフレーズが多く登場するので、カラオケで歌って伝えるのもありですね。
(山本)
母子手帳石崎ひゅーい
石崎ひゅーいさんの名前って本名だって知っていましたか?
何でも『巨人の星』の星一徹とデビッド・ホウイのファンだった石崎さんのお母さんが名付けたらしいんです。
さてこちら『母子手帳』は2014年にリリースされたミニアルバム『だからカーネーションは好きじゃない』に収録されている作品。
母親との思い出をたどっていく歌詞はどなたも共感できるんじゃないでしょうか。
母の日のある5月、この曲に勇気をもらってふだんは言えない感謝を伝えてみては。
(瀧乃涙pin句)