お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
あなたの「お母さん」は、どんな人ですか?
怒ったときは怖いけれど、普段はやさしくて、どんなときも「おかえり」と笑顔で迎え入れてくれる姿でしょうか。
この記事では、お母さんのことを歌った名曲や、お母さんへの感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
日頃の感謝を伝えたいと思っているけれど、なかなか言葉では恥ずかしくて言えない!という方にぴったりの曲もありますよ!
母の日や結婚式にもオススメの名曲ばかりですので「感謝を伝えたい」、そう思ったときにはぜひ聴いてみてくださいね。
- いつもありがとう。母の日に贈りたいおすすめの歌。人気の感謝ソング
- 母の日の歌ランキング【2023】
- 親と子供の歌。大切なわが子へ贈る感動ソング
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 母を想う。母親を歌った洋楽の名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌。歌詞が心に染みわたる感動ソング
- 「いつもありがとう」母の日に贈りたい洋楽の歌
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- 【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲
- 【ありがとう】母の日に聴きたいボカロ曲集【感動】
- 長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲
- 【洋楽】親子の絆や愛を描いた名曲・人気曲。家族の歌
- 【成人式】20歳になったあなたへ贈る応援歌
- 【出産の歌】感動する誕生ソング。赤ちゃんに贈る歌
お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
あなた。ハジ→
ハジ→の代表曲で、母親をあなたと例えて歌った、母への愛や感謝の気持ちを込めた曲。
今までかけた迷惑や、ふだん照れくさくて言えない感謝の言葉を歌にして伝えた曲で、共感して泣けるバラードです。
MOTHERSEAMO
お母さんへの感謝が感動的な言葉でつづられた名曲『MOTHER』。
歌詞の中にあるエピソードは、息子の立場ならかならず一つは思い当たるエピソードがあるのでは?と思うほどリアルで思わず感情移入してしまいます。
これはお母さんなら涙なしでは聴けませんね!
お母さんへの素直な感謝とこれから孝行をしていくという決意は、カラオケなどで急に歌ってお母さんを驚かせるのにはぴったり。
ラップを練習する必要はありますが、一番心を込めて歌いたいサビは歌いやすいです!
(ささしな)
to MotherYUI
キャッチーな曲が多く、その透き通る声とかわいらしいルックスで男女問わず人気があるYUIさんの楽曲にお母さんへの思いをつづった曲があります。
『TO MOTHER』は、YUIさんの独自の視点から母への思いを歌っています。
母への愛情を歌った曲には、シンプルな感謝の言葉や母に対する思いを歌う内容が多いですが、この曲には、親子の関係や優しさや愛とは一体なにか、そういったことを深く考えたい時に聴きたい曲です。
BIG MAMASoul Camp
3人組のヒップホップグループであるSoul Campは、デビューの曲として実体験をもとに母親へのありがとうというキモチを歌にした『BIG MAMA』をリリースしています。
ラップという自分の感情をストレートに表現できる表現スタイルは、相手に対して気持ちを伝えるのにとても便利かもしれませんね!
この曲は、お母さんは子供のためならと無理することが多いかと思いますが、息子や娘も同じ気持ちであり、お母さんに対して元気でいてくれという気配りと偉大な母へのリスペクトを歌った曲です。
かわいいひとウルフルズ
ウルフルズが1997年にリリースした15枚目のシングル『かわいいひと』。
ポップで明るいメロディ、かわいらしいやり取りが印象的なこの曲、タイトルからも恋愛ソングと思いそうですが実はこれ母親に向けて書かれた1曲なのです。
息子から母への手紙のような、日々のできごとやソレに対する気持ちがつづられた心がふんわりとあたたかくなるナンバーです。
母親を「かわいいひと」と言っているのがとてもウルフルズらしくてよいですよね。
(うたたね)
蕾コブクロ
大阪府堺市のストリートミュージシャン同士で結成された音楽デュオ・コブクロの14作目のシングル曲。
テレビドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、今は亡き母への感謝を歌った歌詞が心を揺さぶります。
もう会えなくなってしまっても確かに応援してくれている母からの愛は、言葉がなくても伝わる絆を実感できますよね。
哀愁を帯びた美しいハーモニーが涙を誘う、母とゆっくり話をしたくなるバラードナンバーです。
(星野貴史)
未来へKiroro
卒業ソングや感動する曲としても定番曲であるKiroroの『未来へ』。
誰もが一度は抱いたことのあるような気持ちが詰まっている、合唱コンクールの課題曲などにもなっている楽曲です。
この曲はKiroroの玉城ちはるさんが中学生の時に、母親への気持ちをつづった1曲というのも有名なエピソードですよね。
誰かに対しての優しい気持ちが、人を成長させてそしてまた強くもなれるんだなあと、母親への感謝の気持ちも強くなる1曲ですね。
(うたたね)