家族の歌
素敵な家族の歌
search
最終更新:
妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲

妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲

授かった新しい命を心から慈しんでいらっしゃるお母さん・お父さん・お二人を支えるみなさま、おめでとうございます。

この記事では、妊娠中に聴きたい名曲を紹介します。

十月十日の妊娠期間は喜びと嬉しさ、無事に生まれてくるかの不安など、さまざまな感情が入り混じりますよね。

そんな時に聴いてほしい、感動の名曲を集めました。

赤ちゃんへの祝福やこれからの新しい未来について感じられる楽曲ばかりです。

ぜひおなかの子を思いながら聴いてみてください。

妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲

それを愛と呼ぶならUru

ドラマ『マイファミリー』の主題歌に起用された曲『それを愛と呼ぶなら』です。

ドラマが家族の絆を描いたストーリーなので、主題歌であるこの曲も聴いていると自然に大切な人が浮かんできますね。

妊娠中には女性も男性もこれからの生活がどう変わるのか、少なからず不安になるのではないでしょうか?

この曲はそんな時に聴いてほしい1曲です。

Uruさんの透き通るようなしんしな歌声が、悩んでいるあなたの心にスッとしみ込むはずです。

ささしな

きみからの贈り物Arisa

新しい命を授かったことの喜びを感じている方には『きみからの贈り物』がオススメです。

音楽グループ・Folder5のリーダを務めたarisaさんが制作しました。

美しいストリングスやシンセの音色と彼女のやさしい歌声が響きます。

これから生まれてくる命への感謝を現したメッセージにも胸が熱くなるでしょう。

妊娠中の方が抱える喜びや不安などの感情をそっとつつみこむやさしいメロディーに仕上がっていますよ。

おなかの子が生まれるまでも、生まれてからも聴いてほしいハートフルな楽曲です。

無糖

もしも、僕がいなくても。平井大

これから生まれてくる新しい家族への温かいメッセージが詰まった『もしも、僕がいなくても』。

サーフ・ミュージックを基調とした爽やかなサウンドをリスナーに届ける平井大さんが2022年にリリースしました。

愛する人と恋をして結ばれて、子供ができるまでのストーリーを描いた感動的な歌詞が胸を打ちます。

さまざまな困難をのりこえて今があることを教えてくれる楽曲です。

赤ちゃんへの祝福や感謝の気持ちがあふれたピアノバラードをぜひ聴いてみてください。

無糖

君がいたからCrystal Kay

ママにとって生まれてくる赤ちゃんは、何者にも代え難い大切な存在であり、今ここで生きていてくれるだけでいいと思える存在です。

そんな大切な赤ちゃんへの大きな愛を感じられるCrystal Kayさんのナンバー。

もともとEXILEのTAKAHIROさん主演のドラマ『ワイルド・ヒーローズ』の主題歌でしたが、大きな愛にあふれている曲ということからフォトブックアプリ『ノハナ』とお母さんから子供への感謝を伝える企画としてコラボされました。

どんなにつらいときもこの子がいるから、この子を守らなければいけないからとママを強くしてくれる1曲です。

SAKI

PresentCHIHIRO

若いお母さんにオススメの妊娠ソングです!

新しい命の誕生に、嬉しくてドキドキしている感情が伝わってきて、ほほえんでしまいます。

赤ちゃんの歌と同時に家族の歌になっているところに、たくさんの喜びを感じます。

赤ちゃんを授かったことで、自分の母親への愛情もあらためて振り返れる、心が温かくなる1曲です。

吉崎景子

キセキMINMI

妊娠中の女性全員が、この曲を聴くと命の誕生に涙するのではないでしょうか。

産まれてくるわが子がこんなふうに自分に会えることを楽しみにしていてくれる……それだけで胸がいっぱいです。

MINMIさんによる、出産絵本『キセキ』も出版されていて多くの感動をよんでいます。

つらい時に「赤ちゃんも頑張っているんだ」と勇気をもらえたという声はすてきですよね。

吉崎景子

奇蹟Uru

謎だらけのシンガーとして、プロフィールはいっさい非公表のUruさんが歌詞を書き下ろした、ドラマ『コウノドリ』の主題歌です。

切なく優しいバラードで彼女の歌声に涙した人は多いですよね。

愛する人を大切に思いやり、慈しむ気持ちが歌われているこの曲に、たくさんの人が感動したのではないでしょうか。

ドラマとリンクさせながら聴くとさらに胸が熱くなります。

吉崎景子

続きを読む
続きを読む