祖父や祖母をテーマにした洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
日本では敬老の日があるように、アメリカやイタリアでは公的ではないにしても「祖父母の日」が設けられ、中国では高齢者を敬う日として「重陽節」などが存在します。
特に核家族化が進んでいる日本では祖父母になかなか会えないという方は多いでしょうし、高齢者の方々への感謝や労わる気持ちはまさに万国共通のものですよね。
今回の記事では、おじいちゃんやおばあちゃんをテーマとした洋楽の名曲をリサーチ、時代やジャンルを問わずさまざまなタイプの曲を集めてみました!
ファミリーについての曲が多い印象のカントリーミュージックや往年の名曲はもちろん、近年の人気曲や意外なジャンルの楽曲などバラエティ豊かなラインアップをお楽しみください!
もくじ
- 祖父や祖母をテーマにした洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- Nancy MulliganEd Sheeran
- EpiphanyTaylor Swift
- NanaThe 1975
- Supermarket FlowersEd Sheeran
- Welcome HomeKing Diamond
- Sunday CandyDonnie Trumpet & The Social Experiment
- Grandpa Told Me SoKenney Chesney
- My AngelKellie Pickler
- Nan’s SongRobbie Williams
- Clancy’s TavernToby Keith
- My Ding A LingChuck Berry
- We Live AgainBeck
- I’m My Own GrandpaRay Stevens
- I’m My Own GrandpaWillie Nelson
- HelenaMy Chemical Romance
- GrandpaThe Judds
- Slipped AwayAvril Lavigne
- VernieBlind Melon
- Lonely RoadThe Red Jumpsuit Apparatus
- Granddaddy’s GunAaron Lewis
- Grandma Got Run over by a ReindeerElmo & Patsy
- GhostsJake Owen
- The SeaCorinne Bailey Rae
- When We Were YoungAdele
- Grandma’s HandsBill Withers
- Burn Your Life DownTegan and Sara
- GrandpaJustin Moore
- Death BloomsMudvayne
- Time in a bottleJim Croce
- AutumnPaolo Nutini
- Grandma’s SongGail Davies
- Black Swan SongAthlete
- GuernicaBrand New
- Grandma’s ThemeJohn Mellencamp
- Enough For NowThe Fray
- Sunday CandyMatthew West
- GrandadClive Dunn
- Grandma’s Feather BedJohn Denver
- My Best Friend is YouKate Nash
- I Wish Grandpas Never DiedRiley Green
- Grandma’s HouseKiller Mike
- Son of a Son of a SailorJimmy Buffett
- GrandmaA$AP Ferg
- Silent HouseDixie Chicks
- Tell You Something (Nana’s Reprise)Alicia Keys
- Sweet AdelineElliott Smith
- Grandpa’s AdviceAdie Grey
- SonnyNew Found Glory
- Calling YouRichard Marx
- Pints of Guinness Make You StrongAgainst Me!
- In ColorJamey Johnson
- Simple ManLynyrd Skynyrd
- Moving OletaReba McEntire
- BreatheSuperchick
祖父や祖母をテーマにした洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
Nancy MulliganEd Sheeran
音楽ファンなら知らない人はいないであろうエド・シーランさん。
実は彼も祖母をテーマにした楽曲を制作しているんです。
それが『Nancy Mulligan』。
まず気になるのは、このタイトルですよね。
実はこのナンシー・マリガンというのは、彼の祖母の名前なんです。
そして楽曲の中では、マリガンさんが祖父と出会い、恋に落ち、結ばれるまでが描かれています。
孫が自身の人生を作品にしてくれるってすてきですよね!
また、この曲はアイリッシュ音楽がベースなので、おとぎ話を聴くような雰囲気で楽しめますよ。
(山本)
EpiphanyTaylor Swift
世界の歌姫、テイラー・スウィフトさん。
彼女が2020年にリリースした『Epiphany』は、医療従者をたたえる歌として知られています。
しかし、実は祖父をテーマにした楽曲でもあるんです。
実際に祖父について歌われているのは、歌詞の前半部分。
祖父が経験した第二次世界大戦を題材に、命の尊さを歌っています。
曲全体は、穏やかなメロディーと高音の歌声で構成された神聖な雰囲気です。
そのため聴くだけで癒やされ、心がすっと軽くなりますよ。
(山本)
NanaThe 1975
サマーソニックへの出演も記憶に新しい、ロックバンドのThe 1975。
そのボーカルを務めるマシュー・ヒーリーさんが、亡くなった祖父を思って書き下ろしたのが『Nana』です。
この楽曲では、彼が実際に体験した深い悲しみと喪失感に加え、そこから少しずつ前を向く様子が描かれています。
同じような体験をした方には、とくに刺さるのではないでしょうか。
それから聴く際は、歌詞をじっくり読みこんでほしいなと思います。
(山本)
Supermarket FlowersEd Sheeran
祖父母をテーマにした楽曲の中でも、前向きなメッセージが込められている作品としてオススメしたいのが、『Supermarket Flowers』。
こちらは、エド・シーランさんが入院中の祖母と接しながら書き下ろした作品なんです。
しかし決して暗い雰囲気ではなく、人生の素晴らしさ、生きていると楽しいことがたくさんあるよ、という歌詞に仕上がっています。
そのため、悲しいことがあった方にはぜひ聴いてほしいと思います。
(山本)
Welcome HomeKing Diamond
祖父母をテーマにした楽曲というと、温かい気持ちになれる楽曲や、悲しい楽曲を想像しますよね。
しかし、中には一風変わった作風のものもあるんです。
それがキング・ダイアモンドさんの『Welcome Home』。
この楽曲では、あの世から祖母が戻ってくるというストーリーが描かれています。
序盤は少し感動的な内容なのかなと思わせるのですが、最終的にはかなりホラーチックな内容に。
ぜひ不気味なMVとともに楽しんでみてください。
(山本)
Sunday CandyDonnie Trumpet & The Social Experiment
おばあちゃんへの愛や感謝が伝えられる楽曲をお探しの方にオススメしたいのがこちらの『Sunday Candy』。
トランペット奏者のドニートランペットさんとチャンス・ザ・ラッパーさんが率いるバンド、The Social Experimentによって制作されました。
トロピカルな雰囲気がただようサウンドにのせて、少年とおばあちゃんの温かい関係が歌われています。
いつも少年のために全力を尽くしてくれたおばあちゃんへの思いがあふれる楽曲です。
ラップパートから壮大な合唱まで、豊かな広がりをみせる歌唱に耳を傾けてみてくださいね。
(無糖)
Grandpa Told Me SoKenney Chesney
年の功という言葉がある通り、おじいちゃんやおばあちゃんは、驚くほど多くのことを知っているものです。
そんな彼らに教えられたことを振り返るという内容の楽曲が『Grandpa Told Me So』。
こちらを歌うのは、カントリー歌手のケニー・チェズニーさん。
カントリーミュージックならではの、ゆったりとしたテンポも相まって、感動的な作品に仕上がっています。
ぜひ、この曲を聴くときは、歌詞の細かなニュアンスにも注目してみてくださいね。
(山本)