家族の歌
素敵な家族の歌
search
最終更新:
「いつもありがとう」母の日に贈りたい洋楽の歌

「いつもありがとう」母の日に贈りたい洋楽の歌

母の日にぜひ届けたい、お母さんへの愛情や感謝でいっぱいの洋楽の名曲をご紹介!

日ごろからお世話になっているお母さんに対して、面と向かって「ありがとう」を伝えるのはなかなか気恥ずかしくて……という方もきっと多いですよね。

洋楽がお好きな方であればきっと喜んでもらえる名曲ばかりですし、お母さんの行きたい場所へ連れていってあげる際のドライブのBGMとしても使えますよ。

さまざまな立場の「お母さん」を想定したバラエティ豊かな楽曲が選ばれていますから、レビューをチェックしつつあなたにふさわしい「母の日ソング」をぜひ見つけてみてくださいね!

「いつもありがとう」母の日に贈りたい洋楽の歌

Rockabye (feat. Sean Paul & Anne-Marie)Clean Bandit

イギリスのエレクトロニックバンド、クリーン バンディット。

彼らがショーン・ポールさんとアン・マリーさんをフィーチャーしたのが『Rockabye(feat. Sean Paul & Anne-Marie)』です。

こちらはアメリカの童謡『Rock-a-bye baby in the tree top』を題材にした1曲。

女手一つで必死に娘を育てる母親の苦労と深い愛情が歌われています。

疾走感のあるサウンドなので、ドライブのお供にもピッタリでしょう。

山本

Like My Mother DoesLauren Alaina

カントリーミュージシャンのローレン・アライナさん。

彼女の『Like My Mother Does』も母の日にピッタリな曲です。

その歌詞は、母のたくましさや美しさ、優しさにリスペクトを表すというものです。

また、これまで育ててくれたことへの感謝も歌われています。

母の日にサプライズで流してみるのもよさそうですね!

パワフルな歌声が感動的な雰囲気を演出してくれるでしょう。

ちなみにMVには彼女の母親が出演しているんですよ。

親子で親子の競演を楽しんでみてはいかがですか?

山本

She’s Somebody’s HeroJamie O’ Neal

オーストラリアのシンガー、ジェイミー オニールさん。

彼女の母の日にピッタリな曲といえば『She’s Somebody’s Hero』です。

聴き始めて間もなくは、なんの曲かわからないかもしれません。

しかし、じょじょにストーリーが見えてきます。

それは母親が必死に娘を育てているというものです。

そして、そんな母親は娘にとって唯一無二のヒーローであるということが歌われています。

カントリーミュージック特有のリズム感も相まって、胸にしみます。

山本

The Perfect FanBackstreet Boys

5人組ボーカルグループ、バックストリート・ボーイズ。

彼らが母への感謝をテーマに手掛けたのが『The Perfect Fan』です。

タイトルは「最高のファン」という意味。

母がいつどんな時でも自分を応援するファンいてくれていたことへの感謝や、今後は自分が恩返しをするというメッセージが歌われています。

曲の最期には愛を伝えるセリフが入っていたりと、なんとも温かな雰囲気に仕上がっています。

また美しいハモリなども聴きどころです。

山本

Ring OffBeyoncé

カッコイイ雰囲気の曲や元気が出るような曲として、『Ring Off』を紹介したいと思います。

こちらはビヨンセさんが離婚してしまった自身の母に向けて書き下ろした1曲。

レゲエ調のサウンドに乗せて、「あなたはの人生はこれから良い方向に向かう」「いつも私が味方だよ」と伝える歌詞に仕上がっています。

同じような状況の方はぜひ、チョイスしてみてください。

それから途中で入るセリフの部分にも注目してほしいともいます。

山本

The Best DayTaylor Swift

母親への感謝の気持ちを表現したカントリー色の強いこの曲は、グラミー賞を11回も受賞しているテイラー・スウィフトさんによるもので、2008年にリリースされた2ndアルバム『Fearless』に収録されています。

テイラー・スウィフトさんの母は退職後、専業主婦になり、家事に専念しました。

この楽曲ではカントリーシンガーとしてのテイラー・スウィフトさんの歌声を聴くことができ、母に対する感謝の気持ちが伝わる名曲です。

結婚式のBGMに使用される事も多いそうなので、特別な機会に母の前で歌うのもいいですね!

Kotaro

MommaBob Seger

温かみのあるボーカルとキャッチーなロックサウンドで1970年代後半から1980年代なかばにかけて活躍したアーティスト、ボブ・シーガーさん。

こちらの『Momma』は、そんな彼の母親への気持ちを歌った作品です。

どんなときでも嘘をつかずに約束を守ってくれた母親に対して感謝を伝えるリリックが印象的で、メロディーとしては後半の大サビからロックのテイストが強くなります。

親のあり方を教えてくれるような作品ですので、お子さまがいらっしゃる方はぜひ和訳をチェックしてみてください。

Ryo

続きを読む
続きを読む